PHOTO DIARY園の様子
おいもの日
10月12日(木)、雨天で延期されていた「おいもの日」をしました。特別支援学校の高等部のみなさんと年長さんで5月に苗を植え、10月4日にはいもほりをしたところ、大収穫でした。
前日~当日の朝、年長さんがいもを洗ったり切ったり、新聞紙でくるんでくれたものを、先生達が午前中かけて炭火でホクホクに焼いてくれました。お友達や実習の先生達、特別支援学校高等部のみなさんと一緒に食べたおいものおいしかったこと!おかわりをする子どももいました。食べた後は、特別支援学校高等部のお兄さん達と年長さんが中心になって、思いっきり園庭で遊びました。
園のみんな、特別支援学校のお兄さん達と秋の味覚を味わうことができた、楽しい時間でした。
前日~当日の朝、年長さんがいもを洗ったり切ったり、新聞紙でくるんでくれたものを、先生達が午前中かけて炭火でホクホクに焼いてくれました。お友達や実習の先生達、特別支援学校高等部のみなさんと一緒に食べたおいものおいしかったこと!おかわりをする子どももいました。食べた後は、特別支援学校高等部のお兄さん達と年長さんが中心になって、思いっきり園庭で遊びました。
園のみんな、特別支援学校のお兄さん達と秋の味覚を味わうことができた、楽しい時間でした。