はじめて利用される方へ

  1. ホーム
  2. ご利用案内
  3. はじめて利用される方へ

はじめて利用される方へ

保健管理センターは、学生と教職員の皆様どなたでも、無料で利用できます。
窓口で看護師が対応しますので、お気軽に声をかけてください。

【こんな時に利用できます】
・急な頭痛、腹痛などの体調不良
・体調が悪く、少し横になりたい
・学内でケガをしたとき
・保健管理センター医師(内科・精神科)の診察を受けたい
・健康相談をしたい
・悩みや不安の相談をしたい
・どこに受診したらいいかわからない
・体重測定や血圧測定、視力検査をしたい
・禁煙したい
・アルコールパッチテストをしたい

施設案内

  • 体組成計
    体組成計
  • 血圧計
    血圧計
  • 視力検査
    視力検査
  • 処置室
    処置室
  • 休憩室
    休養室
  • 学生相談室
    学生相談室

利用時間

利用時間 午前8:30〜午後5:00
受 付 保健管理センター 事務室
連絡先

Tel. 018-889-2286(代表)
   018-889-2955(問合せ・相談)

Fax. 018-836-3693

またはこちらのメールフォームより

月曜日〜金曜日 8:30〜17:00まで 看護師が対応しますので、
身体・心の相談など、 いつでもお気軽にお越しください。
※祝日、年末年始、その他大学の休日等を除く。
健康相談
こころの相談
9:00〜16:30
医師の診察 要予約
学外カウンセラーの相談日

要予約

カウンセリングのご利用日時

カウンセリングは予約制で毎日行っております。学校生活における様々な問題や悩み、心配なことなどありましたら、気軽にご相談ください。

予約に関してはお問い合せください。

教職員の皆様へ

保健管理センターは学生だけでなく教職員の皆様もどなたでもご利用できます。

血圧計や体脂肪計、視力計等も、自由にお使い頂けますので、毎日の健康管理にお役立てください。 また、体調が優れないとき、休養室で休むこともできます。

健康診断結果についてのお問い合わせや、相談にも応じております。
産業医が常駐していますので、診察や相談も随時受け付けております。

どうぞご活用ください。

利用時間

月曜日〜金曜日(平日)

午前8:30〜午後5:00

受付

受付

保健管理センター事務室

健康相談
心の相談
9:00〜16:30
医師の診療 要予約
学外カウンセラーの相談日 要予約
  • 感染症出席停止基準
  • 学生相談所のご案内
  • AED情報
  • 夜間・土日祝日の医療機関はこちら
  • 秋田大学トップページ