初等中等教育コース
(教育実践プログラム?英語教育プログラム?理数教育プログラム)
選択した専門教科を深く学びながら、人間発達に関わる基礎的、理論的な知能?技能を習得し、各校種間で連携して児童?生徒の教育に対応できる小学校、中学校および高等学校の教員を養成します。
初等中等教育コースでは次のような人を求めています
- 学校の教員として働こうとする強い意志のある人
- 児童?生徒に対する理解と教育に強い情熱を持つ人
- 小学校の全教科等に関する幅広い理解と一つ以上の教科(国語、社会、数学、理科、英語、家庭、音楽、美術、保健体育)における高い専門性によって、学校教育のさまざまな課題に積極的に取り組もうとする意欲のある人
初等中等教育コースでは、一年次後期以降、教育実践プログラム、英語教育プログラム、 理数教育プログラムに分かれます。
活躍できる分野
<教育実践プログラム>
- 小学校教諭
- 中学校教諭(国語、社会、家庭、音楽、美術、保健体育)
- 高等学校教諭(国語、地歴、公民、家庭、音楽、美術、保健体育)
<英語教育プログラム>
- 小学校教諭
- 中学校教諭(英語)
- 高等学校教諭(英語)
<理数教育プログラム>
- 小学校教諭
- 中学校教諭(理科もしくは数学)
- 高等学校教諭(理科もしくは数学)
各プログラムの教育
<教育実践プログラム>
高度な教育実践力を備えた小学校教員を養成するプログラムです。 各教科指導の専門性と同時に、教科を超えた探究的な授業づくりができる教員を養成します。
【専門科目】
- インクルーシブ教育論
- 教授?学習の心理学
- 教育方法技術論
- 教育課程論
- 特別活動論
- 道徳教育論
- 児童の理解と指導
- 初等科学
- 初等国語
- 初等図画工作
- ピアノ基礎奏法
- 初等体育
- 外国語活動
- 初等国語科教育学
- 初等社会科教育学
- 初等家庭科教育学
- 初等生活科教育学
- 初等図画工作科教育学
- 初等音楽科教育学
- 初等保健体育科教育学
- 教科教育学演習
※その他、教職や各教科の専門科目が多数あります。

<英語教育プログラム>
小学校から高校まで連携した英語科教員を養成するプログラムです。 英語コミュニケーション能力のみならず、異文化間能力を持ち、 学校教育における異文化教育を推進し、次世代のグローバル人材を育成する英語科教員を養成します。
【専門科目】
- 初等英語科教育学
- 初等外国語
- 英語科教育学
- 英語科教育学演習
- 英語科ICT活用教育演習
- 英語学概論
- 英語圏文学概論
- 英語コミュニケーション
- 異文化理解

<理数教育プログラム>
自然科学や数理科学の分野において、高い専門性を持った理数系教員を養成するプログラムです。理科?数学指導の実践的スキルにすぐれ、新しい理数教育を開拓していくことができる教員を養成します。
【専門科目】
- 初等算数?数学科教育学
- 線形代数
- 代数学基礎?応用
- 初等幾何
- 幾何学基礎
- 微分積分
- 解析学基礎?応用
- 確率論
- 数理統計
- プログラミング入門
- 理科教育学
- 理科教育学演習
- 基礎物理?基礎化学?基礎生物?基礎地学
- 物理学概論?化学概論?生物学概論?地学概論
- 基礎実験(物理、化学、生物、地学)
