秋田県女子師範学校に附属幼稚園開設
秋田県立実業補習学校教員養成所を秋田県立農事試験場に併設して、秋田市泉(旧旭川村泉)に開設
秋田県師範学校を秋田市保戸野(旧旭川村保戸野原町)に移転
秋田県立実業補習学校教員養成所を秋田県立青年学校教員養成所に改称
青年学校教員養成所を秋田市保戸野(旧保戸野愛宕町)に移転
秋田県師範学校と女子師範学校を統合し、官立秋田師範学校開設
秋田県立青年学校教員養成所廃止
官立秋田青年師範学校創設
秋田県立女子医学専門学校設置(附属第一医院及び第二医院併設)
秋田県立女子医学専門学校 校舎全焼、学校廃止。附属病院だけが県立病院として残る。