金鲨银鲨_森林舞会游戏-集团平台

图片

医学部 医学科

星野 将志Masashi Hoshino

2016年度入学/埼玉県出身

将来の自分をイメージしながら、実践的なカリキュラムで知識と技術を手に入れる。

所属学部?学科等を選んだ理由を教えてください

 小学校5年生くらいの時に、自分の将来なりたい職業や夢について考える機会があったのですが、丁度その頃にテレビで医療ドラマが放送されており、医師という職業を意識するようになりました。中学からは東京の中高一貫校に通い、その行き帰りの電車の中で、医師が主人公の小説や医療系の本を読むようになりました。それらの本を読む中で、患者さんに寄り添い、ひたむきに患者さんを助けようとする医師の姿に憧れて、医学部を志しました。

現在学んでいること、所属学部?学科等の魅力、他の学部?学科等に負けないところ、特色あるカリキュラムや施設、学部の名物先生や都市伝説などを教えてください

 医学科では、3年生から臨床医学の授業が始まり、消化器や循環器、呼吸器といったように科目ごとに学んでいます。各教科の授業では学生のうちに覚えておくべき知識から、その分野のトピックスまで、幅広く医学の知識を学ぶことができると思っています。医学の知識は膨大であり、その全てを習得することは困難であるため、日々の学習が大切だということを常に実感し、意識しながら学んでいます。

 他の大学にはない特色あるカリキュラムとしては、医学教育学講座の長谷川仁志教授の取り組みで、1年生の時に医療面接や腹部エコー、心エコーの練習をすることができるということが挙げられると思います。特に、エコー(超音波検査)は侵襲が少ない検査であるものの、有用性が高く、低学年のうちから触れておくのは研修医になってからも役にたつと思っています。

 また、自分は金鲨银鲨_森林舞会游戏-下载|官网医学部のMedicAという医療系サークルに入っているため、エコーを練習する機会が継続してあり、解剖を理解してからやってみるとまた違った見え方になって面白いです。このサークルでの活動を通じて、自分の学んだ知識やエコーの手技などを後輩に教えることで、後輩だけでなく自身の成長にもつながっていると感じています。今は座学中心の勉強ですが、金鲨银鲨_森林舞会游戏-下载|官网のカリキュラムでは4年生の10月から臨床実習が始まるので、臨床の現場を意識しつつ、さらには将来どういった医師になりたいのかを考えながら、日々成長できるように学んでいます。

最後に所属学部(学科等)のキャッチコピーを付けるとしたら...!?

新しい時代の医師を考える

※ 撮影協力:学生広報スタッフ